BONZEブログ

回答来ませんね。

前回のブログで書いた「今回の件に関しての回答書」は、未だ送られて来ず。

このまま無視という事ですね。こんな企業が存続できる葬儀業界とは・・・今後、セレマのような悪徳業者は淘汰される時が来るでしよう。

今回は、少し互助会について書いてみたいと思います。

「互助会に入り、毎月一定額を支払う事で葬儀が出せる」という事で勧誘する互助会営業。セレマは、葬儀担当者が葬儀後に互助会へ勧誘していました。これは、葬儀担当者の手抜きを防ぐ事と担当者の給料が喪主が互助会に入会した時点で発生するからです。したがって担当者は喪主に気に入られるように動く事になります。なので、葬儀後、互助会の入会又は継続を断ると担当者にとっては死活問題となります。元セレマ従業員から聞いた話では、一時、全く互助会の入会が無く、給料をもらうどころか、給料がマイナスに転じ4万円をセレマに支払った事があったそうだ。

昨年、やはり互助会に入っていた檀家さんの葬儀をセレマで行った。葬儀後、喪主から聞いた話では、葬儀代金が300万を超えた事で互助会が何の役にも立たない事がわかったので、互助会への継続入会を断った。その際、担当者の口から出た言葉が「お宅の葬式が、1月3日にあったもんやから、私ら正月休みなしで仕事をしたのに、互助会に入ってもらわんと、私らタダ働きや。」と言ってのけました。これに喪主が激怒し、すぐさま支払いを終え追い返したという事を聞きました。

互助会の問題点

1? 強引な積み立て勧誘

2 解約を渋り、解約を要求杞憂すると法定外の高額な手数料を請求しおどす。

3 葬儀時、掛け金の数倍の費用請求

4 掛け金(預かり金)の大半は、葬儀会館の建設費用、歩合の支払い等運転資  金に流用。

5 今後互助会の倒産場合掛け金の50%保全処置が適応されなくなるかもしれない。現時点では倒産した場合掛け金の50%保全される。しかし、残り50%は互助会側が自由に運用可能。

これでもまだ、貴方は互助会に入会しますか?